Cocoon

Cocoon

【WordPress×Cocoon】ヘッダーメニューに簡単アイコン設置

ヘッダーメニューにフリーの『Font Awesome』アイコンを設定する方法の記録です。余談、「フォント オーサァム」と読むらしい。公式サイトのでもマニュアルありました▽『Font Awesome』バージョン選択『Font Awesome』...
Cocoon

【WordPress×Cocoon】投稿日や更新日を非表示にする

記事右上にある(デフォルト)投稿日。(更新すると更新日も表示される)ブログ形式の場合、投稿記事の更新日は不要かも?と思い、非表示の方法です。※更新日が情報として必要な場合もあるので、慎重な検討が必要。前提条件テーマは「Cocoon Chil...
Cocoon

【WordPress×Cocoon】SNSシェアボタン

テーマ:Cocoonにすると、デフォルトでSNSのシェアボタンがズラリと表示されます↓これ、気になりますよね。。。『SNSにシェアする機能ってあって当然なの??常識??』『消した方がすっきりしないか??』疑問だらけ。という事でリサーチです。...
Cocoon

【WordPress×Cocoon】Google mapを埋め込みたい

Wordpressの記事内にGoogle mapを張り付ける方法。プラグインもあるけど、HTML編集で可能。Google mapで地図を表示↑ここでは『利根川ゆうゆう公園 デイキャンプ』を検索してます。『共有』をクリック『地図を埋め込む』を...
Cocoon

Cocoon吹き出し、使ってみる

はい、本家に親切なマニュアルありました、素敵です。→オリジナル吹き出しアイコン作成方法通常フローはこんな感じ。画像の準備-から1を新規追加エディタで吹き出しを使用して入力が、エディタに表示されないなど、つまずきポイントを記録しておきます。「...
Cocoon

【WordPress】サイトアイコン(ファビコン)作成

ブラウザのタブやお気に入り登録した際に表示される、サイトアイコン(=favicon)を変更してみようと思います。ちなみにCocoonのテーマを設定すると、デフォルトは繭(=Cocoon)のデザインです。Cocoonでサイトアイコン(ファビコ...